5円が底を固めそう打と思ったので、思い切って残りの6700を5.1円で購入しました。
これにより、1万通貨という一つの目標が達成されました。
ハーベストするま既得バランスを会得するのに時間がかかると思いますが、
条件が揃ったらハーベスト委託をしてみたいと思います。
委託ができるようになるには、Nano Walletの「既得バランス(Vested Balance)」が10,000XEM以上ある必要があります。
既得バランスはXEMの枚数が多いほど時間が短縮されるみたいなので、毎週の積み立ては変わらず続行していきたいと思います。
ヘーストは金利とは少し違ってXEM自体を獲得できるため、XEMの価値が上がれば大きな利益となりXEMの価値が下がれば利益は小さくなります。
なので、自動収穫できるシステムを安いときに仕込むみたいとおもうのはその理由です。
イーサリアムではステーキング、ビットコインではマイニング等、いろいろと仮想通貨で既得できるシステムがあるので、興味ある方は検索してみると面白いかと思います。
ただ、私がXEMを選んだのは単価が安く、新規が気軽に始めれやすいので大きく資金が流れ込むだろうと考えてるからです。
★仮想通貨 保留数

このあとXEMはナノウォレットに移動させました。
ナノウォレットの通貨内に合計1万通貨以上溜まりました。
ザフトは明日当たりに1000円ほど購入してみようかなって思っております。
ザイフトークンとXEMが今後、成長することを願って投資していきます。
あとは、いろいろと通貨が多すぎて選別が大変なので此れだと思った通貨を集中的に購入していった方が効率良さそうです。
しかし、ビットコインFX5000円から始めてみようかなぁ・・・。
仮想通貨に投資したキッカケを下に貼っておきます。↓